求人詳細
【収穫ロボット】電気・電子回路エンジニア
移動ロボット, ドローン, 自動運転 | マニピュレーションロボット | 電気工学
勤務地 | 神奈川県藤沢市 ハイブリッド勤務(リモート&出社) |
---|---|
求人企業 | 農業ロボットを専門とするスタートアップ。 自動野菜収穫ロボットを中心とした生産者向けサービスをRaaSモデルにより提供している。 設立:2017年 資本金:5.3億円 従業員数:18名 |
職務内容 | 電気・電子回路エンジニアとして、自動収穫ロボットの“心臓部”を担う回路設計全般をお任せします。移動プラットフォーム、アーム、センシングユニット、通信系統など、多岐にわたるシステムを統合する役割です。 機械設計、制御、コンピュータービジョンなど、他領域のエンジニアと協働しながら、回路とシステムを最適化する開発に携わっていただきます。 また、屋外の農業現場での使用を前提とするため、耐環境性、低電力消費といった観点が重要です。配線設計や基板設計、EMC/EMI対策、故障解析など、一連の開発プロセスをリードできる方を歓迎します。 <具体的な業務内容> ・ロボット仕様に基づく回路要件定義、仕様検討 ・アナログ/デジタル回路設計 ・電源回路設計(DC-DC、バッテリーマネジメントなど) ・モータードライバ周辺回路設計 ・通信回路(CAN, SPI, I²C, Ethernet 等) ・マイコン/通信回路(CAN, SPI, I²C, Ethernet 等)回路設計 ・基板レイアウト設計(アートワーク設計) ・熱設計・ノイズ/EMI 対策および実装検証 ・試作評価・デバッグ(基板評価、信号計測、ノイズ定量化など) ・回路の改良・バージョンアップ対応 ・他部門(制御ソフト、メカ設計、画像処理系)との仕様折衝・調整 |
応募条件 | 必須スキル ・アナログ回路設計経験 ・デジタル回路設計経験 ・基板設計経験 ・電源周辺回路設計経験 歓迎スキル ・モータードライバ回路設計経験(ブラシレス、ステッピング、DCモータ) ・インバータ回路設計設計経験 ・EMC/EMI対策経験 ・熱設計(発熱対策、放熱構造の考慮) ・信頼性試験、不具合解析 ・オシロスコープ、ロジアナ等を使ったデバッグ ・その他ソフトウェア経験(マイコン、UI、ネットワーク) |
英語力 | あれば尚可 |
日本語力 | ネイティブレベル |
雇用形態 | 正社員 |
こちらに掲載されている求人は全体の半数以下です。
登録いただいた方には応募/非公開のものも併せてご案内しております。
登録する