求人詳細
【AMR】メカトロニクスエンジニア
移動ロボット, ドローン, 自動運転 | 電気工学 | 機械設計, 量産設計 | 生産管理, 生産技術, 製造
勤務地 | 神奈川県川崎市 |
---|---|
求人企業 | 外資Tier-1にて自動運転の技術リードだったCEOにより創業された自動搬送ロボットスタートアップ。 無軌道の自律走行と有軌道のAGV走行両方に対応できる自動搬送ロボット、既存台車用の汎用牽引ソリューション、フリート管理システムなどを有する。 2022年の製品リリース以降、順調に完売を伸ばしている。 ・設立:2020年3月 ・従業員数:約50名 ・資本金:1億円 |
職務内容 | 同社では、自律移動ロボットおよびその周辺機器の開発を支援する、実践的なメカトロニクスエンジニアを募集しています。 このポジションでは、機械設計に重点を置きつつ、機械と電気の橋渡しとなる役割を果たします。 モーションシステム、アクチュエーター、センサー、電子部品の物理的な統合に関わる業務を担当します。 機械エンジニアおよび電気エンジニアと密接に連携し、堅牢で製造可能かつインテリジェントなロボットシステムを開発します。 <主な業務内容> ・電気機械設計:駆動ユニット、リフティングモジュール、アクセサリなどのロボットサブシステムに対して、機械部品とセンサー、アクチュエーター、基板(PCB)を設計・統合。 ・根本原因分析:電気機械的な問題のトラブルシューティングおよび是正措置の実施。 ・CADを用いた機械設計:GD&T(幾何公差)を適用した3Dモデルおよび2D図面の詳細設計。 <その他の業務内容> ・電気設計支援:簡易的な基板設計や、AMR内の配線の取り回しを支援。 ・センサーおよびアクチュエーターの選定: モーター、エンコーダー、その他センサーの選定と評価。 ・プロトタイプ開発:機能的なメカトロニクスシステムの組立およびテスト。デバッグおよび設計改善の主導。 ・製造・組立を意識した設計:製造および組立を最適化した設計の実施。 ・ドキュメンテーション:部品表(BoM)、設計仕様書、試験報告書、組立手順書などの明確で保守可能な技術文書の作成。 |
応募条件 | 【必須】 ・学歴:メカトロニクス、機械工学、電気工学、または関連分野の学士号または修士号。 ・経験:電気機械システムまたはロボットに関する実務経験が2年以上。 ・CADスキル:パラメトリックCAD(例:SolidWorks)および電子CAD(例:Altium、KiCAD)の使用経験。回路図およびレイアウト設計のレビューが可能。 ・プロトタイピングスキル:機械システムの組立およびモーター、PCBなどの電子部品の統合に慣れていること。 ・問題解決能力:機械・電気の両領域におけるトラブルシューティング能力。オシロスコープ、マルチメーター、電流クランプなどを使用して電気的問題を診断できること。 ・コミュニケーション能力:英語または日本語でのビジネスレベルの能力、かつもう一方の言語での日常会話レベルの能力。 【歓迎】 ・自律移動ロボット(AMR)や電気機械産業製品に関する経験。 ・モーター、センサー、無線通信に関する理解。 ・SolidWorks、SolidWorks PDM、Altium、KiCADの使用経験。 |
英語力 | 英語または日本語ビジネスレベル +もう一方の言語で日常会話レベル |
日本語力 | 英語または日本語ビジネスレベル +もう一方の言語で日常会話レベル |
雇用形態 | 正社員 |
こちらに掲載されている求人は全体の半数以下です。
登録いただいた方には応募/非公開のものも併せてご案内しております。
登録する