求人詳細
【水処理装置】機械設計者
| 勤務地 | 東京都中央区 |
|---|---|
| 求人企業 | 小規模分散型水循環システムを開発するスタートアップ。 人口減少や設備老朽化に伴い、人口密度の低い地域で上下水道事業の赤字化が進む問題に対し、分散型水循環システムでソリューションを提供していく。 災害時の断水への備えとしても有効性が認められている。 NEDOの支援基金およびSBIRに採択済み。 設立:2014年 累計調達額:100億円 社員数:80名以上 |
| 職務内容 | 商品におけるハードウェアの試作から量産までの機構設計業務を担っていただきます。 キーデバイス開発業務 ・キーデバイスの動作原理の理解 ・顧客価値から要件定義まで対応 ・機能や性能を決める「構想設計」 ・構想に基づいて図面化していく「基本設計」 ・基本設計を基に材料や形、サイズなどを固めていく「詳細設計」 ・部品の組み立て図などを作成する「生産設計」 例 ・生物槽の循環方法や酸素供給方法、各種デバイスの機能・性能向上を実現する機構開発 ・次世代の水処理を実現するための制御手法構想とセンサー開発 ・体積ポンプ、遠心ポンプや閉回路の設計、その他小規模分散型水処理において必要となるキーデバイス |
| 応募条件 | 必須スキル ・機構設計、材料力学、流体力学、各種CAE ・各種材料の知見、表面処理や加工方法の基礎知識 ・開発における品質、コスト、開発計画を管理する能力 ・発生した問題に対し、原因系を分解し課題として設定し解決する能力 歓迎スキル ・品質工学(田口メソッド、統計学の基礎) ・ビジネスモデル創出の経験 ・原理原則に基づき本質、起源まで掘り下げる探究心 ・多値的な視点、考え方 求める人物像 ・人命を預かる水品質を担保できるハード開発を責任を持って進められる人物 ・世界の水問題の解決を通じて世界に貢献したい方 |
| 英語力 | あれば尚可 |
| 日本語力 | ビジネスレベル |
| 雇用形態 | 正社員 |
こちらに掲載されている求人は全体の半数以下です。
登録いただいた方には応募/非公開のものも併せてご案内しております。
登録する