求人詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • mail

【水処理装置】設計評価担当

機械設計, 量産設計 | 生産管理, 生産技術, 製造 | 品質保証, テスト

勤務地 東京都中央区
求人企業 小規模分散型水循環システムを開発するスタートアップ。
人口減少や設備老朽化に伴い、人口密度の低い地域で上下水道事業の赤字化が進む問題に対し、分散型水循環システムでソリューションを提供していく。
災害時の断水への備えとしても有効性が認められている。
NEDOの支援基金およびSBIRに採択済み。

設立:2014年
累計調達額:100億円
社員数:80名以上
職務内容 量産を見据えた水処理製品の設計及び妥当性検証と推進をご担当していただきます。

業務内容
・水処理プロセスの原理原則の理解
・要件や仕様から水処理装置の設計および評価
・製品だけではなく顧客、環境、文化などを配慮した評価設計
・現場でのトラブルの科学的アプローチによる原因の特定、対策の実装

想定業務例
・水処理装置の設計開発と製品品質向上のための評価
・水処理実験の自動化検討
・水処理プロセスの性能評価方法の標準化
・社外に設置した実証機のメンテナンス、水質分析、改善業務
応募条件 必須スキル
・水処理装置の設計および評価を実行するスキル
・水処理分野および他領域の関係者と連携・協調して業務に従事できるコミュニケーション力
・現場技術トラブルの原因を切り分けし、解決に導く力
・経営方針から課題を自ら定義し、その課題に立ち向かって乗り越える課題発見・解決能力

歓迎スキル
・プロセス設計や反応速度論を利用した設計や実験を行った経験
・製品の性能評価を行ったことがある人間
・実験結果を考察し、迅速に次のアクションにつなげる能力
・水処理研究を研究室レベルで行った経験
・水処理システムを実務レベルで開発・運用した経験
・メカトロニクスや電子工作などを用いて自動化への取り組みを行った経験
・メンバーにこれまでの知見の共有や教育し、一流の実験・開発を行えるメンバーに育て上げた経験
・海外のメンバーも多数在籍しているので、英語でのコミュニケーションができる方

求める人物像
・人類の水問題を解決するために人生の時間を使う覚悟がある人物
・水質とコストを両立する水処理装置開発を進められる人物
・未知な現象に対する探究心に溢れ、理学・工学・農学・医学いずれかの分野の知見を用いて最適解を導ける人
英語力 あれば尚可
日本語力 ビジネスレベル
雇用形態 正社員

View Details

ご登録について

ご興味をお持ちになった求人にご応募ください。
特定の求人へ応募されない場合もご登録が可能です。

面談等の進め方について、コンサルタントから折り返しご連絡いたします。
(詳細についてはこちら