求人詳細
次世代AIシステム開発プラットフォームの開発エンジニア
コンピュータビジョン, 画像認識 | 移動ロボット, ドローン, 自動運転 | 組込みソフトウェア | 信号処理 | シミュレーション, 数値解析 | 自動車, 製造 | 半導体
勤務地 | 東京都品川区 |
---|---|
求人企業 | 日系半導体メーカー。イメージセンサーに強み。 |
職務内容 | ■組織としての担当業務 撮像シーン・光学系・センサデバイス・画像信号処理を統合的にシミュレーションする技術を開発し、イメージング及び、センシング分野における製品開発、システム、アプリケーション開発のプラットフォームを構築します。 ■職場雰囲気 技術的バックグラウンドが異なる幅広い年代のメンバが各々の持ち味を生かしながら、技術開発に取り組んでいます。メンバ同士はもちろんのことマネージャとも気さくに話しができる雰囲気の職場です。同じ部に事業開発メンバも在籍しており、出口を見据えた技術開発が可能な環境です。 ■担当予定の業務内容 シミュレータ開発において撮像シーン・光学系・センサデバイス・信号処理を統合的に取り扱う必要があり、各人の専門性に応じて開発担当領域をアサインします。 ■想定ポジション ・会社としての注力領域となり規模拡大中 ・開発リーダの元、上級担当者として担当領域の問題解決を担って頂きます。 ■描けるキャリアパス 画像シミュレーション技術開発を通じてさまざまな領域での物理モデリングスキル、アプリケーション開発スキルを身に着けることができます。新規事業開発チームとも密な連携をとっており、自らが開発した技術で新たな事業領域を切り拓く能力を養うこともできます。 |
応募条件 | 必須 ・3D CG、画像信号処理開発のご経験 ・CまたはC++による実装スキルを持っていること ・MatlabやPythonによるプログラミングスキル 尚可 ・半導体(イメージセンサ)、アナログ回路、光学、関するいずれかの知識があることが望ましい ・デバイスシミュレーション、画像シミュレーション等のシミュレーション技術開発の実務経験があるとなお良い 求める人物像: ・新しい技術に挑戦し、困難を乗り越えて技術を実現する実力の有る方 ・現象を数学的・物理的に捉えることを得意とし、抽象化して考えることが得意な方 ・新しいものにアグレッシブに挑戦する気概をお持ちの方 ・組織を越えて業務を進めるバイタリティのある方 |
英語力 | TOEIC 700点以上 必須:英語の技術文献を理解でき、メールベースでの英語コミュニケーションができる能力(海外協業が前提であるため) 尚可:技術的なコミュニケーション可能な英会話力(海外開発拠点や他社との協業に対応するため) |
日本語力 | 日常会話レベル以上 |
雇用形態 | 正社員 |
こちらに掲載されている求人は全体の半数以下です。
登録いただいた方には応募/非公開のものも併せてご案内しております。
登録する